サバンナウェイ8泊9日ロードトリップでの食事、キャンプ飯を紹介!

キャンプ飯サンドイッチ Camp Food

前回の記事で、我が家がキャンプで使う調理道具を紹介しました。必ず持っていくものでロードトリップで実際に使っていたものと、焚き火料理をする時に持っていくものをそれぞれ載せました。
次はキャンプ飯です。8泊9日ロードトリップ中のキャンプの食事はどんなものだったか、ちょっと思い返してみて紹介します。

8泊9日ロードトリップのキャンプ飯

と、その前にまず何で皆んなが「何を食べてるの?」と疑問に思ったかを考えてみました。それはやはり9日間トリップでキャンプをしっぱなしということで、食材の量や保存方法が気になったのではないかということ。ですか?
たしかに、災害時に備えて用意する非常食や水でさえも、目安は「3日分は確保しましょう!」とかですもんね。丸9日分用意するとなるとかなりの量になるのは容易に想像できます。

丸9日分の食料は一気に用意してない

なのでまず、家族4人の丸9日分の食料は用意していきませんでした。
8泊9日だと夕食は8回ありますが、1度はレストランに行きたかったので(もちろんカルンバのサンセットタバーンです)、夕食は7回分用意しました。結果的にサンセットタバーンには2回行っちゃったので、自炊は6回でした。
キャンプだからといって自炊をしなければいけないということはありません。美味しそう、行ってみたいところがあれば行ってしまいましょう。

サバンナウェイから海沿いのアウトバックの町、カルンバへ!
ケアンズから770km、車で10時間のところにある、ヨーク半島の西側にある海沿いの小さな町、カルンバ。クイーンズランド州随一の美しさを誇る、海に沈む夕日が眺められるサンセットタバーンで飲むビールとシーフードは格別!バラマンディフィッシングも。

ロードハウス(Roadhouse)を利用する

次に昼食ですが、ロードトリップで移動が多かったので、ドライブ中の休憩時間が昼食になることが多々ありました。

キャンプ飯サンドイッチ

だいたいは、具を挟むだけで出来るサンドイッチで済ませましたが、何度か利用したのがロードハウス(Roadhouse)です。日本でいう「道の駅」ですね。
ロードハウス
地図を眺めてると結構見つけられますよ。特にハイウェイなどの大きな道の交差点近くです。カフェ、レストラン、トイレ、ガソリンスタンドなどがまとまってあるロードハウスは休憩、食事にぴったりの場所!

ロードハウス

ドライブルートを考えながら、こういう場所が道中にあるのならばぜひ利用しましょう。食材も減らせ、作る手間も省けるので良いことばかりです。

Burke and Wills Junction - Outback Queensland
Breaking the trip between Cloncurry and Normanton on the Matilda Highway is the Burke & Wills Roadhouse, so named after ...

このようにキャンプと言っても、特に今回はロードトリップということでキャンプ飯を楽しむというより色々な場所を訪れるほうがメインだったので、食事は食べに行ったり買って済ませたりすることもありました。そんなんでいいと思います。

冷蔵庫は最強のアイテム

ただそれでも1週間分くらいの食料の用意はしなければいけない。そこをどうしたかというと一言で言うならば、冷蔵庫です。

冷蔵庫

冷蔵庫とそれに必要なものを諸々揃えて以来、キャンプの食材の準備は格段に楽になりました。

KickAss 75L Dual Zone Portable Camping Fridge/Freezer (2nd Generation)
The KickAss 12V Portable Camping Fridge Freezer range is back and better than ever, backed by a 5 Year Australian Warran...

しかし冷蔵庫の一言で済ませてしまうのは身も蓋もないので、以前にクーラーボックスで1週間トリップに行った時のことも思い出しながら書いてみます。

キャンプ飯 〜夕食〜

まずは夕食から考えました。
夕食7回分。ほんとに簡単なメニューばかりです。

  • カレーライス
  • ビーフシチュー
  • クリームシチュー
  • ラム肉バーベキュー
  • 麻婆豆腐
  • パスタ
  • ソーセージシズル

とかだったかな。
お米は欠かせないので、我が家1食分の3合の米をジップロックに入れたものを事前に作っておきます。今回は6個。
カレー、シチューはもちろん固形ブロックです。野菜はジャガイモ、にんじんなどは缶詰に入っているのを使います。なるべく冷蔵の必要がないものを選びます。

キャンプ飯麻婆豆腐

麻婆豆腐もこれで作ります。肉と豆腐を加えて混ぜるだけ。
ラム肉、ソーセージは焼くだけですね。簡単。
パスタは麺を茹でて、ソース缶を温めて出来上がり。
ということで、肉だけが要冷蔵になります。

クーラーボックスの使い方

では、どういう風に冷蔵するのが良いか。クーラーボックスをどのように使っていますか?僕も色々聞いてやってみて学んだことを並べてみると、

  • キャンプ前日からクーラーボックス自体も冷やしておく。氷を入れておいて冷気たっぷりに。
  • 中に入れる食材も家の冷蔵庫で事前に冷やしておく。肉は1回分を小分けにしておき冷凍させておく。
  • 氷はパーティーアイスも良いけど、出来たら大きな塊(1Lのコンテナに水を入れて凍らすとか)を使うと溶けにくいので長持ちする。
  • 水のペットボトルも凍らせておき、アイスボックス代わりに使える。溶けてきたら飲み水として飲んでしまえばよし。
  • 氷に使うスペースをケチらない。目安は容量の1/3は氷に。40Lのクーラーボックスに35L分の食材をパンパンに入れて、パーティーアイス5kgを上にさらっと覆ってるだけだと、あっという間に溶けて全く保冷しません。(という経験あり)
  • なるべく容量いっぱいに詰め込んでいる状態にしておく。中がスカスカだと、開け閉めをするたびに冷気はすぐ逃げてしまい、中の温度はすぐ上がってしまいます。空間スペースをなるべくなくしてしまうことが保冷長持ちの秘訣。

事前の準備がすごく大事で、ここをしっかりしておけばその時の気候にもよりますが、1週間トリップでも問題なく余裕でいけると思います。ただ1週間だと途中で氷を買い足さないといけないと思うので、ガソリンスタンドやスーパーが道中にあるかも確認しとくと良いですね。

キャンプ飯 〜朝食〜

朝食の定番は、

  • シリアル、トースト
  • 目玉焼き、スクランブルエッグ、ベーコン、ハッシュポテト
  • フルーツ、ヨーグルト
  • 前日のカレーとか残っていたら、チーズも足して混ぜてリゾットにして食べる時も

なので牛乳、卵、チーズ、ヨーグルトなども冷蔵ですね。
新鮮な野菜や果物も食べたくなりますが、一度に沢山持っていくのは無理なので、数日分をまず持っていきます。そして、なくなったらまた現地で買い足せば良しです。

コンビニ

コンビニ

これも行く場所によりますが、ある程度の大きさの町に寄れるならスーパーやコンビニはあるはずなので、そこで買い物をしましょう。

今回最高のキャンプ飯

最後に今回のロードトリップで最高に簡単で美味かった昼飯です。

キャンプ飯茶漬け

トリップの最終日、カルンバを朝出発しケアンズまで770km、10時間のドライブの予定の1日です。前日の夜に米を炊いて冷蔵庫に入れて冷やしておき、昼ご飯は冷やした米に冷やした水をかけた冷やし茶漬けでした。暑い中、マウントサプライズの公園で食べたこの昼飯は最高でしたねー!

まとめ

ということで、この前の8泊9日ロードトリップでの食事、キャンプ飯などを紹介しました。キャンプにもよりますが、このロードトリップは食事に関する負担、手間を極力減らしたキャンプだと思います。移動時間と距離も長く、訪れたい場所がたくさんあり、遊ぶ時間もいっぱい欲しい。なのでこのような感じになりました。
初めてキャンプへ行く、キャンプで何を食べたら良いか分からない、という方は本当に簡単、シンプルに考えてしまえばよいと思います。
「朝食シリアル、昼食サンドイッチ、夕食ソーセージ」で完璧。
何を食べても、キャンプで食べるご飯は家の中で食べるご飯の何倍も美味しいですよ!

さあキャンプへ行きましょう!

タイトルとURLをコピーしました