キャンプや4WDで出かけた先で、欠かせないのが「朝日」と「夕日」。
まだ静かな森の中、あるいは海辺のキャンプサイトで迎える一日の始まりと終わりは、まさに特別な時間です。
ケアンズ周辺には、そんな自然の光景を全身で感じられる「日の出・サンセットの絶景スポット」がたくさんあります。
市内から手軽に行けるビーチから、熱帯雨林の奥、展望台やキャンプサイトまで。
実際に私たちが訪れて感動したケアンズ近郊で日の出&日の入りの絶景スポット10選を、アクセスや撮影・キャンプのポイントとともに紹介します。
旅やドライブ、キャンプの計画に、ぜひ参考にしてください。
- 1. ケアンズ・エスプラネード(Cairns Esplanade): 朝日を見るのに最も手軽なスポット
- 2. エリスビーチ(Ellis Beach): 静かなビーチで海から昇る朝日を堪能
- 3. ケープ・トリビュレーション(Cape Tribulation): 熱帯雨林と珊瑚海を同時に望む絶景
- 4. エティー・ベイ(Etty Bay): カソワリと共に迎える静かな朝日
- 5. チラゴー・スメルターズ(Chillagoe Smelters): アウトバックと廃鉱の廃墟で日の出を体感
- 6. アンダラ・ブラフウォーク・ルックアウト(Undara Bluff Walk Lookout): 溶岩洞窟を見下ろす火山景観で朝日・夕日両方楽しめる
- 7. コボールドゴージ・クオーツブロールックアウト (Cobbold Gorge・Quartz Blow Lookout): 360度の峡谷絶景と朝日のコーヒータイム
- 8. クロイドン・ディエムスルックアウト (Croydon・Diehms Lookout): 小高い丘から町全体とアウトバックを一望、サンセットに最適
- 9. カルンバ・サンセットタバーン (Karumba・The Sunset Tavern): 海に沈む夕日をビアガーデンでゆったり堪能
- 10. グレートバリアリーフ (Great Barrier Reef): 船上から朝日・夕日・星空を楽しむ究極の自然体験
- まとめ
1. ケアンズ・エスプラネード(Cairns Esplanade): 朝日を見るのに最も手軽なスポット
ケアンズ市内の中心にある人気のウォーターフロント「エスプラネード」は、朝日を見るのに最も手軽なスポットです。
海の向こうから昇る太陽と、静かな港の風景が重なる瞬間は格別。
早朝の空気の中で散歩したり、無料のラグーンプールで泳いだり、カフェで朝食を楽しむのもおすすめです。
アクセス
- ケアンズ中心部から徒歩5〜10分
- トイレ・カフェ・BBQ施設あり
おすすめの時間帯
日の出時刻は季節によって異なりますが、5:30〜6:00頃が目安。
薄明るくなる5時過ぎに到着すると、静かな空のグラデーションをゆっくり楽しめます。
ポイント
- 市内宿泊でも気軽にアクセス可能
- 朝カフェやジョギングと合わせて楽しめる
- 撮影スポットはラグーンの東端(海側)がおすすめ
2. エリスビーチ(Ellis Beach): 静かなビーチで海から昇る朝日を堪能
市内の朝日スポットも素敵ですが、「せっかくならビーチで迎えたい」という方におすすめなのが、ケアンズから北へ車で約30分の場所にある
エリスビーチ(Ellis Beach)です。
ケアンズ市内のエスプラネードから見える海は干潟が多く泳げませんが、北へ向かうとローカル感のあるビーチやリゾート感あふれるビーチが点在しています。
その中でもエリスビーチは、
静かで落ち着いた雰囲気の隠れた絶景スポット。

おすすめポイント
- ケアンズ市内から北へ約30分のドライブでアクセス可能
- 静かで人が少なく、ゆったり朝日を眺められる
- 目の前のビーチでキャンプやバンガロー宿泊が可能
海沿いにはエリス・ビーチ・オーシャンフロント・バンガロウズ(Ellis Beach Oceanfront Bungalows)があり、
目の前のバンガローからドアを開けて朝日を眺める贅沢な体験ができます。
また、キャンプサイトではテントを張って、波音をBGMに日の出を待つのもおすすめです。
海から昇るオレンジ色の太陽を眺めながら飲むコーヒーは、最高の1日のスタートになります。
アクセス情報
- 所在地:Captain Cook Hwy, Ellis Beach QLD
- ケアンズ市内から約30分(北方面)
- 駐車場・トイレあり
- キャンプ場あり(予約推奨)
3. ケープ・トリビュレーション(Cape Tribulation): 熱帯雨林と珊瑚海を同時に望む絶景
ケアンズを代表する2つの世界遺産、グレートバリアリーフと世界最古の熱帯雨林デインツリー国立公園。
その両方を同時に味わえる贅沢な場所が、2つの自然が出会う場所
ケープ・トリビュレーション(Cape Tribulation)です。
ケアンズから車で約2時間半。途中のデインツリー川はフェリーで渡り、その先はまさに熱帯雨林のトンネルを走り抜ける冒険ドライブ。
途中、ビーチが見渡せる海岸線や高台の展望スポットでは、
青い珊瑚海と深緑のジャングルが広がる絶景を楽しめます。

おすすめポイント
- 2つの世界遺産が交わる神秘のロケーション
- 熱帯雨林ドライブ+海岸絶景の両方を満喫できる
- キャンプサイトから徒歩でビーチへアクセス可能
滞在するなら、
ケープ・トリビュレーション・キャンピング(Cape Tribulation Camping)
がおすすめです。
キャンプサイトからビーチまでは徒歩わずか数十メートル。
熱帯雨林を背に、遠くグレートバリアリーフの向こうから昇る朝日は格別です。
アクセス情報
- 所在地:Cape Tribulation Rd, Cape Tribulation QLD
- ケアンズ市内から車で約2時間半
- デインツリー川フェリー経由(往復有料)
- キャンプ・宿泊施設あり
▶︎ 参考リンク:体験記:家族でビーチキャンプしたときの様子はこちら
4. エティー・ベイ(Etty Bay): カソワリと共に迎える静かな朝日
「オーストラリアらしい野生動物と朝日を一緒に見たい!」——そんな方にぴったりなのが、ケアンズから南へ約80分の場所にある小さな湾
エティー・ベイ(Etty Bay)です。

このエティーベイでは、ほぼ100%の確率で「カソワリ(Cassowary)」という絶滅危惧種の鳥に出会えます。
世界三大“飛べない鳥”のひとつで、和名では「ヒクイドリ」と呼ばれるカソワリは、
オーストラリア北東部の熱帯雨林やパプアニューギニアなどに生息しています。

おすすめポイント
- ケアンズから南へ約80分の小さな隠れビーチ
- 高確率で野生のカソワリ(ヒクイドリ)に出会える
- 静かな朝のビーチで日の出を独り占めできる
- キャラバンパーク併設の宿泊・キャンプが可能
滞在は、海沿いの
エティーベイ・キャラバンパーク(Etty Bay Caravan Park)
がおすすめ。
朝早く起きて、まだ人がいないビーチを散歩していると、
カソワリが浜辺を歩く姿に出会えるかもしれません。
野生動物の気配とともに、海から昇るオレンジ色の朝日を眺める時間は、
まさにオーストラリアらしいピースフルでワイルドな朝です。
アクセス情報
- 所在地:Etty Bay Rd, Etty Bay QLD
- ケアンズ市内から車で約1時間20分
- 駐車場・キャンプサイトあり
- 野生動物(カソワリ)に注意:近づかず静かに観察
▶︎ 関連リンク:
【体験記】エティーベイでカソワリと出会った朝のキャンプ体験はこちら
5. チラゴー・スメルターズ(Chillagoe Smelters): アウトバックと廃鉱の廃墟で日の出を体感
オーストラリアの鉱業の歴史を感じながら、アウトバックの静寂の中で朝日を眺めたい方におすすめなのが、
ケアンズから西へ約3時間の町 チラゴー(Chillagoe) にある
チラゴー・スメルターズ(Chillagoe Smelters) です。
この場所はかつて、金・銀・銅・鉛などの鉱物を精錬していた歴史ある精錬所で、現在は遺構として保存されています。
立ち入り可能な散策ルートが整備されており、駐車場から短い遊歩道を進むと展望スポットが2ヶ所あります。
東側を見渡せる展望エリアは、まさに朝日のベストスポット。
赤茶けた煙突群とアウトバックの荒野、そして地平線から昇る朝日が織りなす光景はまるで映画のワンシーンのようです。
町内の チラゴー・オブザーバトリー&エコロッジ に滞在すれば、
早朝の訪問も快適。静まり返った荒野に響く鳥の声とともに、ゆっくりと夜が明けていく瞬間を味わってみてください。
おすすめポイント
- 鉱山遺跡と朝日が織りなす、幻想的な「アウトバックの夜明け」
- 立ち入り可能な展望スポットから壮大な景観を楽しめる
- 観光客が少なく、静かな時間を過ごしたい人にぴったり
- チラゴーの洞窟群や天文台観測など、周辺観光も豊富
アクセス情報
- 所在地: Chillagoe Smelters, Chillagoe QLD 4871
- アクセス: ケアンズから車で約3時間(約215km)
- ルート: ケアンズ→マリーバ(Mareeba)経由でチラゴーへ。途中のアサートン高原のドライブも見どころ。
- 道路状況: 大半は舗装路、一部未舗装(4WD推奨ではないが注意)
- 最寄り宿泊施設: Chillagoe Observatory & Eco Lodge
6. アンダラ・ブラフウォーク・ルックアウト(Undara Bluff Walk Lookout): 溶岩洞窟を見下ろす火山景観で朝日・夕日両方楽しめる
オーストラリアの広大な大地が生み出した、数百万年前の火山活動の名残を体感できる場所に、
朝日と夕日を一望できる絶景スポットがあります。
それが、ケアンズから西へ約4時間の場所にある
アンダラ・ブラフウォーク・ルックアウト(Undara Bluff Walk Lookout)。
ここは、7〜8百万年前に活発な火山活動をしていた
アンダラ・ヴォルケーノ国立公園(Undara Volcanic National Park) 内にあります。
19万年前のアンダラ山の噴火で流れ出た溶岩が作り出した壮大な溶岩洞窟(ラバチューブ)が有名で、
今もその自然の造形を間近に見ることができます。
公園内にある アンダラ・エクスペリエンス(Undara Experience) に滞在し、
そこから始まるウォーキングトラックの1つ「ブラフウォーク(Bluff Walk)」を歩いてみましょう。
片道わずか15分ほどの緩やかなルートで、どなたでも気軽に楽しめます。
展望台からは、広大なアウトバックの地平線がどこまでも続き、古代の火山丘が点在しているのが一望できます。
朝は地平線から昇る太陽、夕方はオレンジに染まる空と大地——
ここは、ケアンズ近郊で数少ない「日の出と日の入りの両方が楽しめる絶景ポイント」です。
おすすめポイント
- アウトバックの大地と火山丘を一望できる壮大な展望スポット
- 朝日・夕日の両方が美しく見られる希少な場所
- 短いウォーキングトラックでアクセスが簡単(片道15分)
- 宿泊施設「アンダラ・エクスペリエンス」直結で便利
アクセス情報
- 所在地: Bluff Walk Lookout, Undara Volcanic National Park, QLD
- アクセス: ケアンズから車で約4時間(約270km)
- ルート: ケアンズ → マリーバ → ラヴァープレインズ(Lava Plains)経由
- 道路状況: ほぼ舗装路、一部区間に軽い未舗装あり(普通車通行可)
- 最寄り宿泊施設: Undara Experience
7. コボールドゴージ・クオーツブロールックアウト (Cobbold Gorge・Quartz Blow Lookout): 360度の峡谷絶景と朝日のコーヒータイム
クイーンズランド州で最も新しい峡谷「コボールドゴージ (Cobbold Gorge)」の近くにも、360度の絶景を楽しめる展望スポットがあります。
ケアンズから内陸へ約6時間。17億年前に形成が始まり、1万年前の地殻変動によって現在の姿になったという神秘的な峡谷です。
長い年月を経て堆積・圧縮された砂岩、風雨の浸食、そして湧き水が織りなす自然の造形美はまさに圧巻。
滞在地となるコボールドゴージ・ビレッジから8kmの場所にある
クオーツブロールックアウト (Quartz Blow Lookout)は、アウトバックを一望できる人気のサンライズ&サンセットスポットです。
この展望スポットは、地中から噴出した高温の液体が岩石を浸食し、硬度の高いクオーツが地表に積み重なってできた場所。
白く輝く小高い丘に登ると、周囲360度のパノラマビューが広がります。
朝焼けに染まるアウトバック、夕日に照らされる砂岩の赤色、どちらも息をのむ美しさです。
おすすめポイント
- 白く輝くクオーツの丘から360度の大パノラマを満喫
- 朝日・夕日どちらも美しい撮影スポット
- コボールドゴージの滞在者のみアクセスできる秘境感
- オフロードドライブまたはハイキングで行く冒険的アプローチ
アクセス情報
- 所在地:Cobbold Gorge, Forsayth QLD 4871
- ケアンズからの距離:約6時間(約450km)
- アクセス方法:コボールドゴージ・ビレッジから8km。トレッキングまたは4WDでアクセス可能。
- ベストタイム:日の出・日の入り(特に乾季の5月〜10月)
朝焼けを眺めながら味わうコーヒー、または夕日を見届けながらのスパークリングワイン──
そんな贅沢な時間を過ごせるのが、このクオーツブロールックアウトです。
ぜひ詳しい紹介ページはこちらもチェック!
8. クロイドン・ディエムスルックアウト (Croydon・Diehms Lookout): 小高い丘から町全体とアウトバックを一望、サンセットに最適
豊富な鉱物資源に恵まれたオーストラリア。ゴールドラッシュ時代、金鉱の発見により一時はクイーンズランド州でも有数の町として栄えたクロイドン (Croydon)。
現在は人口わずか約250人の静かな田舎町ですが、かつての繁栄を感じられる歴史ある観光地として人気です。
その町の北側にある小高い丘の上には、隠れた絶景スポットディエムス・ルックアウト (Diehms Lookout)があります。
クロイドン中心部から車でわずか数分。
丘の上からは町全体と、その先に広がる広大なアウトバックを一望できます。
ここは特にサンセットが美しく、地平線に沈む太陽が黄金色に染め上げる光景は圧巻です。
さらに丘を少し上がると、クロイドンの生活用水を支えるベルモア湖 (Lake Belmore)があります。
ここはフィッシングやウォータースポーツも楽しめる人気のアウトドアスポット。
湖畔のオフロードトラックからは、湖面に反射する朝日を眺められるフォトジェニックな場所もあります。
おすすめポイント
- クロイドンの町とアウトバックを一望できる絶景スポット
- 地平線に沈む美しいサンセットを眺められる
- ベルモア湖で朝日、釣り、ウォータースポーツも楽しめる
- アクセスが簡単で気軽に立ち寄れるローカル穴場
アクセス情報
- 所在地:Diehms Lookout, Croydon QLD 4871
- ケアンズからの距離:約7時間(約530km)
- アクセス方法:クロイドン中心部から車で約5分。ベルモア湖へはさらに北へ進む。
- ベストタイム:夕日(サンセット)・早朝の湖畔
金鉱の歴史が息づく小さな町で、アウトバックの夕日を静かに眺める贅沢な時間を。
朝夕どちらも楽しめるこの場所は、クロイドン観光の記事でも詳しく紹介しています。
9. カルンバ・サンセットタバーン (Karumba・The Sunset Tavern): 海に沈む夕日をビアガーデンでゆったり堪能
「やっぱり海に沈む夕日が見たい!」という方におすすめなのが、クイーンズランド州北部の小さな海沿いの町カルンバ (Karumba)。
オーストラリア東海岸では朝日を見るスポットは多いですが、ここカルンバは西側の海に面しており、海に沈む夕日を眺められる貴重な場所です。
ケアンズから約10時間のドライブで行けるヨーク半島西部のこの町は、まさに「クイーンズランドで最も美しいサンセットの町」と言われています。
その中でも絶好の夕日スポットが、ノーマン川の河口にあるパブレストランサンセットタバーン (The Sunset Tavern)。
目の前が海というロケーションで、ビアガーデンから眺める夕日はまさに絶景。
ローカルも観光客も、夕暮れ時にはここに集まり、黄金色の水平線を眺めながら乾杯を楽しみます。
ビールを片手に、名物のシーフードを頬張りながら、海に沈む太陽をゆっくりと見送る贅沢な時間。
カルンバでしか味わえない最高のサンセット体験をどうぞ。
おすすめポイント
- クイーンズランドで数少ない「海に沈む夕日」が見られる場所
- パブのビアガーデンからサンセットをゆったり堪能できる
- シーフードとビールの相性が抜群!ローカルにも人気
- ヨーク半島西部のアウトバックと海が交わる絶景ロケーション
アクセス情報
- 所在地:The Sunset Tavern, 81 Yappar St, Karumba QLD 4891
- ケアンズからの距離:約10時間(約780km)
- アクセス方法:ケアンズからサバンナウェイを西へドライブ。ノーマントン経由でカルンバへ。
- ベストタイム:サンセット(夕方5:30〜6:30頃)
アウトバックの終着点で、海に沈む太陽を眺めながら乾杯できる贅沢な時間を。
カルンバの魅力や行き方の詳細は、カルンバ特集ページでも紹介しています。
10. グレートバリアリーフ (Great Barrier Reef): 船上から朝日・夕日・星空を楽しむ究極の自然体験
ケアンズを訪れるなら絶対に外せない世界遺産、それがグレートバリアリーフ (Great Barrier Reef)です。
世界最大のサンゴ礁地帯であり、美しい海と豊かな海洋生物を間近で体感できます。日帰りツアーや宿泊を伴うツアーなど、滞在スタイルに合わせて訪れることが可能です。
特におすすめは、宿泊付きのボートツアー。プロダイブケアンズでは、船上に泊まりながらダイビングやスノーケリングを楽しめます。
夕方は船のデッキで沈む夕日を眺めながらの食事。夜は不要な光を消して満天の星空を堪能。朝は海上から昇る朝日とともに1日が始まる、贅沢な体験ができます。
おすすめポイント
- 世界最大のサンゴ礁を間近で体験できる
- ダイビングやスノーケリングなど多彩なアクティビティ
- 船上から眺める海に沈む夕日や海上から昇る朝日
- 夜は満天の星空を楽しめる天然プラネタリウム体験
アクセス情報
- 所在地:Great Barrier Reef, Queensland, Australia
- ケアンズからの距離:日帰り可能な近距離のサンゴ礁もあり、宿泊ツアーの場合は港から出航
- アクセス方法:ケアンズ市内から港まで車で約10〜15分。そこからクルーズ船でリーフへ。
- ベストタイム:日の出(朝)と日の入り(夕方)の時間帯がおすすめ
ケアンズ滞在のハイライトとして、朝・昼・夕・夜すべての時間で海と自然を満喫できるグレートバリアリーフ。
まとめ
ケアンズ周辺には、海・熱帯雨林・アウトバックと多彩な景観の中で朝日や夕日を楽しめる絶景スポットが点在しています。
今回ご紹介したスポットはどれも個性豊かで、日常から離れた自然の美しさを体感できる場所ばかりです。
どのスポットもアクセス方法や宿泊・ツアー情報を押さえておくと、より快適に絶景体験が可能です。
ケアンズ滞在の際は、朝日・夕日を目的にスケジュールを組むことで、旅の思い出がさらに特別なものになるでしょう。
















