Masa

Day Trip

ケアンズ近郊でカヤックがしたい!おすすめスポットを紹介〜その1〜

大自然に囲まれたケアンズではカヤックなどのウォータースポーツも色々なところで出来ます。海、川、湖などありますが、今回はつい先日カヤック遊びに行ってきた湖を2ヶ所紹介します。
Drifta

ファイヤーピットとファイヤーテーブルを組み合わせて作る空間は最高!

ドリフタ・ストックトン(Drifta Stockton)からの新たなアイテム2つ、ファイヤーピット(Firepit)とファイヤーテーブル(Firetable) を紹介します。折りたたみ可能な焚き火台とそれを囲む焚き火テーブルは最高の組み合わせです!
Camp Food

サバンナウェイ8泊9日ロードトリップでの食事、キャンプ飯を紹介!

サバンナウェイ8泊9日ロードトリップでの食事、キャンプ飯を紹介!食事メニューや食材の選び方、クーラーボックスの効率的な使い方と食材の保存方法など。ロングトリップに限らず、食事を簡単シンプルにすることで、負担や手間を減らしてより楽しいキャンプに!
Camp Gear

8泊9日ロードトリップで使っていたキャンプ調理道具を紹介!

8泊9日のロードトリップで実際に持っていき、使用していたキャンプ調理道具を紹介。キャンプで必ず持っていくものの他に、今回は持っていかなかった焚き火料理で使う道具と、それらを使ったキャンプ料理もあわせて紹介。
Drifta

DRIFTA STOCKTONのリクライニングキャンプチェアが最高!

ドリフタ・ストックトンのデラックスリクライニングキャンプチェア(DRIFTA STOCKTON DELUXE RECLINING CAMP CHAIR)が最高!2.6kgと軽量コンパクトかつ4段階のリクライニング機能があり、最強のキャンプチェア!
Camp Trip

ケアンズ近郊で日の出&日の入りを楽しむ絶景スポット10選を紹介!

ケアンズから日帰りや車で行ける朝日・夕日絶景スポットを厳選紹介。エリスビーチやケープトリビュレーション、グレートバリアリーフなど海・熱帯雨林・アウトバックで美しい日の出と日の入りを満喫。
Camp Trip

クイーンズランド州を横断!サバンナウェイのロードトリップまとめ

オーストラリア大陸の北部を横断する全長3700kmに及ぶドライブルートのサバンナウェイ(Savannah Way)。そのうち、クイーンズランド州内のサバンナウェイの見所を、8泊9日のロードトリップの様子とともに紹介した記事のまとめです。
Camp Trip

クイーンズランド州の北西端のオアシス、ブージャマラ国立公園の魅力!

クイーンズランド州の北西端にあるブージャマラ国立公園。かつてはローンヒル国立公園としても知られており、クイーンズランド州で最も美しい国立公園の1つ。ローンヒルゴージでのカヌー、インダリ滝でのスイミング、数あるウォーキングトラックが魅力!
Camp Trip

モーニンググローリーの町、バークタウン。周辺の見所と共に紹介!

オーストラリアのクイーンズランド州北西部にある小さな町のバークタウンは、世界中でも唯一のモーニンググローリーが定期的に観測できる場所。巨大なロール状の雲の帯が高速に動くという珍しい気象現象を実際に見た様子と、合わせて町周辺の観光の見所も紹介。
Camp Trip

サバンナウェイから海沿いのアウトバックの町、カルンバへ!

ケアンズから770km、車で10時間のところにある、ヨーク半島の西側にある海沿いの小さな町、カルンバ。クイーンズランド州随一の美しさを誇る、海に沈む夕日が眺められるサンセットタバーンで飲むビールとシーフードは格別!バラマンディフィッシングも。
タイトルとURLをコピーしました